待ち受ける[動詞]来ることを予期して待つ。心構えをして待つ。
「敵を待ち受ける」「吉報を待ち受ける」
明日からもう12月!!
日暮れが早くなったので5時過ぎるともう暗くなります
でも夏と違って気温を気にせずに
早めに散歩に行けるからいいですね
夕方の散歩から帰ってくるとだいたい6時過ぎ
モモの足を洗ってタオルなどをわたしが洗っていると
待ってます

台所でひとり待ってます
キッチンのこっち側が洗面所なので
手を洗いに行くわたしが見えると
身を乗り出し

調理台の上を見る
(お皿がカゴに伏せてあるから)

ごはんまだ?
まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?
まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?
まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?まだ?

まだです
夜ごはんが済んだらさっさと寝てしまって
オトウサンが帰ってきてもお出迎えしないでしょう?
オトウサン拗ねちゃうよ~
オヤツもらえないよ~
だからも少し待ってな
夫が帰宅するとモモは玄関に走って行って一瞬だけ熱烈歓迎して
そのまま台所にダッシュで戻ります
夫が靴を脱いだ頃にはもうモモはいない(笑)
これでいいのかな~?