動物愛護管理法に、
特定動物(危険な動物)の飼養又は保管の許可について
という法律があります。
特定動物とは、トラ、タカ、ワニ、マムシなど、哺乳類、鳥類、爬虫類の約650種が対象。
人に危害を加える恐れのある危険な動物(特定動物)を飼う場合には、動物種・飼養施設ごとに都道府県知事又は政令市の長の許可が必要です。また、飼養施設の構造や保管方法についての基準を守らなくてはなりません。
いえ、飼おうとか思いませんけど、決して。
私のようなウッカリ八兵衛が、危険な物をがっちり管理できるわけありませんし、だいいち自分が食われそうではありませんか。
そんなん恐いやん。
なんかちょっと前に、毒ヘビを逃がしてしまって逮捕されたというニュースがありました。
そのちょっと前には、外国でマフィアのボスが、猛獣かなんかを脅迫に使ったとか・・・。
ついウッカリで、庭とか家にトラとかワニが迷い込んで来たら、
「あら、びっくり!」
くらいじゃすみませんからね~。
この生き物は、ワニ風ですが、自治体への届出で飼っています。

と、いうか、この格好、お気に入りみたいです。
平べったい。

わざわざ狭っ苦しいところに寝そべらずとも、ほかに場所はいくらでもあるのに、ここに寝る。
移動してくれるまで、イスもテーブルも使えませぬ。
ちょっとお昼食べたいんだけど・・・。
写真撮ってもちらとも見ませんね~。

あ、見ました。